




商品名 | 菌ドック 1回分(旧:腸内DNA検査キット) |
キット内容 |
・検査説明書 ・採取キット ・保管用ビニール袋 ・採便シート ・吸水シート ・WEB問診入力方法 ・検査同意書 ・返送用カード ・返送用クッション封筒 |
商品説明 |
腸内細菌の大半が棲む大腸には、酸素がほぼ無く、そこに棲んでいる細菌は便として外に出てしまうとほとんどが死んでしまいます。 今までの取り出した細菌を育てて検査する培養法ではなく、すべての細菌が持っている遺伝子を調べる方法により、今までわからなかった腸内細菌の様子が分かるようになりました。 【便検査でわかること】 ・腸内細菌の種類 ・腸内細菌の割合 ・腸内年齢 ・太りやすさ ・腸内細菌の型判定 ・細菌の多様性 ・食事チェック <こんな方におすすめ> ・腸活を頑張っている方 ・健康に気を配っている方 ・おなかの調子に不安のある方 |
ご使用上の注意点 |
・説明書をよくお読みいただき、液をこぼさないようにご注意ください。 ・採取いただく便の量は、採便キットの軸の先に「ついているな」とわかるくらいで問題ございません。量が多いと正確なデータがでないこともありますのでご注意ください。 ・採便日を必ずご記入ください。 ・問診票の裏面や採便日の未記入が散見されますので、問診票は表裏ともきちんとご記入ください。 |
その他 |
・検査は、毎月1回、第3週に実施しております。 (検体の集まり具合により変動あり) ・検体を返送するタイミングによっては、結果が出るまでに1ヶ月半~2ヶ月ほどかかる場合もございます。あらかじめご了承ください。 ・検査キットは必ず使用期限内にご使用ください。万が一使用期限切れがきれしまった場合は、自治体のルールに従って破棄をお願いいたします。 (使用期限は検査キットに記載してあります) |
検査の流れ |
検査の流れ 1.採便キットセットを購入します。 2.採便キットセットを受け取ります。 3.自宅で採便、問診票の記入を行います。 ※結果返送希望の場合は返送先住所、宛名も記入してください。 4.採便キットセットと問診票を返送用の封筒に入れ、郵送します。 5.株式会社マイクロバイオータで検査を実施し、結果報告書の制作を行います。 (検体到着後、6週間以内) 6.結果報告書が届きます。 |
製造国 | 日本 |
区分 | 雑貨 |
販売元 | SheepMedical株式会社(旧:株式会社マイクロバイオータ) |
広告文責 | 表参道レジュバメデイカルクリニック / 連絡先:クリニックカスタマーセンター 0120-971-960 |